布ナプキン歴2年/生理痛・洗濯・かぶれ・モレ・ズレ/おすすめと効果や使用感
布ナプキンを使用するようになって、2年程経ちます。 最初は、ゴミ削減のために使用してみようと思った布ナプキン。 でも、今はそんなこと関係なく、もう紙ナプキン(使い捨てナプキン)には戻れない!と思うほど、布ナ…
布ナプキンを使用するようになって、2年程経ちます。 最初は、ゴミ削減のために使用してみようと思った布ナプキン。 でも、今はそんなこと関係なく、もう紙ナプキン(使い捨てナプキン)には戻れない!と思うほど、布ナ…
あぁ・・・階段がすべり台だったらいいのに。 大人のくせに、そんなことをふと考えた翌日。 「階段を滑り台にできるおもちゃ、サンタさんに頼みたい!」 って、おまんじゅうちゃん(娘)が…
家庭用室内型生ごみ処理機「自然にカエルS」を使用してから、3ヵ月が経過しました。 結論から言うと、(私的には)とってもおすすめです! 全戸配布していただきたいくらい。 でも、その…
サスティナブル・エシカル・SDGs・・・ 「もう知ってる!」という方も、「はじめて聞いた!」という方も、どちらもいらっしゃると思います。 カゴ日和は、エシカルファッション(エシカルな商品)・サ…
女の子が大好きな、お人形遊び。 お人形は、有名なところでは、メルちゃん、ぽぽちゃんでしょうか。 我が家に最初に来たお人形は、トイザらスで購入した「ゆうちゃん」という名前のものでした。 娘がお人…
娘がまだ赤ちゃんだった頃、外出先でトンネルをくぐることに興味を示したことがありました。 早速、何か代わりになるものや、おもちゃをネットで検索してみたのですが、遊ぶ時期は限られているだろうし、引っ越しも控えて…
女の子に人気の「シルバニアファミリー」。 娘が2歳の頃に、アウトレットに行った際、しばらくショップから離れなかったので、シルバニアファミリーのお人形を1体買って帰りました。 我が家は、そこから…
1歳、2歳になると、興味を持ち始める「おままごと」。 我が家の娘も「おままごとセット」は結構小さい頃から持っていたのですが、なかなか気が進まなかった子供用キッチンのおもちゃ購入。 結構スペース…