「エコパワーチップ」がおすすめ!室内型生ごみ処理機(バイオ式コンポスト)の土
こんにちは。 今回は、我が家で使用しているコンポストの「土」についてご紹介します。 電気を使わない においがない 処理能力が高い 室内に置ける 私が感じているメリットは、沢山あります。 デメリ…
こんにちは。 今回は、我が家で使用しているコンポストの「土」についてご紹介します。 電気を使わない においがない 処理能力が高い 室内に置ける 私が感じているメリットは、沢山あります。 デメリ…
現在我が家では、室内型コンポストを利用して生ごみの処理をしています。 2021年7月現在、利用を始めて、約1年が経過しました。 このタイミングで、これまで使用していた市販の容器から、自作容器に…
家庭用室内型生ごみ処理機。 家庭から出るゴミが激減し、においも気にならなくてとっても快適に使用しています。 今回は、4カ月に一度の、中身(エコパワーチップ)の入れ替え作業をしました。 &nbs…
我が家で使用しているのは、室内型生ごみ処理機「自然にカエルs」。 こちらに、購入から使い方などをまとめました。 コンポスト、コンポスター、生ごみ処理機 様々な呼び方がありますが・・・ 家から生…
室内型生ごみ処理機(コンポスト)を使用開始して、約半年が経ちました。 その間、使用開始したメリットのほうが大きいですが、ダニが発生するという問題を抱えて毎日ビクビクしながら生活していました。 …
家庭用室内型生ごみ処理機「自然にカエルS」を使用してから、3ヵ月が経過しました。 結論から言うと、(私的には)とってもおすすめです! 全戸配布していただきたいくらい。 でも、その…
今、絶賛断捨離中なんです。(いきなり) で、断捨離ついでに、市民に全戸配布されている広報誌を捨てようと思って、3ヵ月分くらいにサッと目を通していた時のことです。 「家庭用生ごみ処理機」 アンド…