家庭用室内型生ごみ処理機のおすすめ「自然にカエルS」購入しました
今、絶賛断捨離中なんです。(いきなり) で、断捨離ついでに、市民に全戸配布されている広報誌を捨てようと思って、3ヵ月分くらいにサッと目を通していた時のことです。 「家庭用生ごみ処理機」 アンド…
今、絶賛断捨離中なんです。(いきなり) で、断捨離ついでに、市民に全戸配布されている広報誌を捨てようと思って、3ヵ月分くらいにサッと目を通していた時のことです。 「家庭用生ごみ処理機」 アンド…
昨年の9月に、自宅の庭に植えたクラピアK7。 約1年が経過しまして、今回はその様子をお伝えします。 クラピアに興味をお持ちの、どなたかの参考になりましたら幸いです。 8月に入ってからグングン成…
夏に向けて、新商品のご案内です。 暑さ対策・熱中症予防(対策)に関するグッズ、最近では、色々と出てきています。 でも、なかなか可愛いもの、おしゃれなものって、見つからない! そんな方におすすめの、夏の新商品…
先日、ガーゼマスク姿の安倍首相をはじめてテレビで目にしたときに、違和感を覚えました。 顔に対してマスクが小さす・・・ とにかく、見てみないフリとかできないくらい、とっても引っかかったんです。 …
夏に向けて、新作を作りました。 底をラタン(籐)で編んで、そこに帆布の巾着をつけたショルダーバッグです。 巾着バッグって、浴衣に合わせることもできるし、いつか作ってみたいなぁと思っていました。 …
2019年・令和元年分の確定申告を無事終えました。 はじめての確定申告でしたので、不備はないか少しドキドキしていたのですが、今日、税務署から控えが届きました。 はじめての確定申告が終わり、少し…
昨年末、ネットショップ「カゴ日和」をオープンさせ、同時に開設した、当ブログ。 最近、思うところがあり、特化型ブログとして運営していた他のブログを、徐々にこちらにまとめて「雑記ブログ」として、ひとつに統合して…
今日、母から・・・ 自分がおせんべい食べてるだけの(シュールな)自撮り動画が送られてきて、娘と爆笑しました。 なんでそうな…
私は、2019年12月に手仕事の籐(ラタン)バッグを販売する、ネットショップを開設しました↓ その際、これから仕事にしていく!という決意のもと、開業届を提出して、個人事業主になることにしました。 一度、やっ…
小学校2年生の娘がいるのですが、登校時間が、とっても早いです。 学校まで2㎞あるため、7時前に家を出ます。 学校がある日は、一緒に5時半に起床しています。 冬は、まだ外が暗いので…