2019年、最後の今日。
朝起きて、普段通り、洗濯と、一階の掃除を済ませて・・・

年末に一人って、少しのさみしさもあるのですが・・・
私が一人の理由はこちらから↓
今日は朝から、すごく清々しかったです。

掃除が終わったので、昨日から気になっていた、新しい麻紐バッグの図案を3案描いて、ピンクのに決定!
時計を見たら、まだ午前中だったので、一人でお参りに行ってきました。
毎月1回、お参りしている神社に、今日は、今年一年の感謝を伝えました。
神社で気づいたのですが、私・・・

悩みも不安も焦りも、何も感じてないです。
なんにも心配事がないという状況に慣れていないせいか、少し物足りなさも感じたりもします。
人間って不思議ですね。
でも、そこから少し掘り下げて考えると、2019年にやってきたことのすべてが、「今ここ」のためにあったんだな、と思ったりもします。
今年、娘の小学校のPTA役員をやりました。
一人っ子なので、やらなくても済みそうだなと思っていたのですが、もしやるなら、今年かなと、うっすらと考えていました。
タイミングよく担任の先生にお電話をいただいて、引き受けたんです。
役がいつ来るか分からない不安から、解放されました。
また、2020年から本腰を入れて、何か始めたいと思っていました。
12月に入り、急に、ネットショップ開設しよう!と閃いて、バタバタと準備をし、年内に、ネットショップをスタートさせました。
あと、前々から考えていた自分の在り方が、ここ最近、急にクリアになってきました。
普段なら、あれもやりたい、これもやらなきゃ、っていう、焦りと不安がいっぱいな年末年始なのですが、今年は、そういうのが、何もないです。

まとめとして、2020年の抱負です。
ネットショップ運営については、やることはハッキリとしているので、あとは、それを淡々とやってみようと思っています。
来年は、悩みも不安も焦りもない、っていう心の状態に慣れて、それが普通になっていきそうな気がしています。
さらに、「バカみたいなことを、バカみたいにできる」という自分の強みを、堂々と、今まで以上に突き抜けてやってみたいです。

今日一日、母からLINEで
ピコピコ
ピコピコ
おせちの画像が送られてきました。
毎年元旦は、実家に、母のおせちや、カニを食べに帰ります。
明日が楽しみです!