エシカル消費ができる服と雑貨のお店「カゴ日和」☜クリック

ダンボールで手作り!メルちゃんぽぽちゃん&お人形のおうち




女の子が大好きな、お人形遊び。

 

お人形は、有名なところでは、メルちゃん、ぽぽちゃんでしょうか。

我が家に最初に来たお人形は、トイザらスで購入した「ゆうちゃん」という名前のものでした。

 

娘がお人形に興味を示し始めたのは、2歳の頃でした。

「ゆうちゃん」を購入してからは、毎日のように遊んでいました。

 

そんな娘を見ながら、ある日思い付きで作ったのが、ダンボールのおうちでした。

そして、メルちゃんハウスを購入するまでの間(約2年)ずっと遊んでくれました。

 

今回は、段ボールで簡単に作ることができる「お人形のおうち」をご紹介します。

どなたかの参考になりましたら幸いです。

 

ダンボールで手作り!お人形のお家

こちらが娘に作ったお人形のおうちです↑

 

ベッドや布団、クローゼットも作りました。

家にあった段ボールや、お菓子の箱を利用したのですが、半日くらいで仕上がりました。

 

本当に簡単にできますので、試してみてください。

 




作り方&必要なもの

必要なもの

  • ダンボール
  • カッター
  • お菓子の箱(ベッドと洋服かけに使用)ダンボールでも可
  • 白い紙(コピー用紙やらくがき帳などでOK)
  • のり
  • テープ(透明か白)
  • カーテン風のはぎれ
  • 割りばしなど(カーテンレール)
  • ねんど(カーテンレールの端に使用)

 

作り方

  1. ダンボールは、おうちを組み立てる前に、ひとつずつ完成させておきます
  2. ダンボールのふたの部分は、内側へ折り込むと強度が増します
  3. 一番上の屋根は、ふたを利用して適当に三角になるように折り、テープでとめます
  4. 窓をくり抜きます
  5. 白い紙をのりで全体に貼りつけます
  6. 割りばしに布を通して、カーテンをつけます
  7. 仕上げに、紙がはがれてきそうなところを白いテープや透明のテープなどでとめます
  8. 最後に、それぞれのおうちをテープで適当にとめて完成です

 




まとめ

ベッドやクローゼットなども作ってあげると、さらに遊びが広がります

意外と大きい3階建ての家に、娘は大喜びでした。

お友達にも大人気で、本当によく遊んだのですが、壊れることはありませんでした。

 

メルちゃんのおうちを購入して、このダンボールハウスは処分してしまったのですが、そのときは娘がとても残念がっていました。

 

ダンボールは、結構色々なものに活用して遊んでいるのですが、本当に丈夫ですし、家にあるもので作ることができます。

買ってしまえば簡単ですが、子供は、手作りのものでも結構喜んで遊んでくれるものです。

 

このダンボールのおうちは、メルちゃんやぽぽちゃん、その他のお人形でも遊ぶことができます。

最初から白いダンボールで作ったり、普通の段ボールに白い紙を貼りつければ、お絵描きをしてオリジナルのおうちが完成します。

ダンボールで手作りは、親子で楽しめますのでとってもおすすめです。
どなたかの参考になりましたら幸いです。